WordPress 3.0 の正式公開で
これまで気になっていた今回のデフォルトのテーマ
Twenty Ten を使ってブログのデザインを変えてみました
WordPress がリリースされたのが
7年前の2003年5月、今回5年ぶりにデフォルトのテーマが
このTwenty Ten に変更になりました
従来のブログのイメージに変更するのに
そんなに時間はかかりませんでした
ブログ上部のヘッダー部分の写真を
自分の手持ちのものから選択しました
あまり写真が大きいとエラーメッセージがでますが
そこそこの大きさの写真であれば
表示させるイメージを指定することができるようになっています
写真にロゴマークを貼りつけてあります
最初に写真の大きさを940X198 pixelsに合わせた後
マイクロソフトのペイントを使ってロゴを貼りつけてアップしました
ブログの背景も好きな色に変更してあります
この背景にも好みのイメージが使えるようになっています
メニュー(上部のタグ部分)の自由度が格段に上がっています
まだ現在は、旧来のブロイグのデザインになっていますが
この部分は、本当に自由度が高く
いろんな組み合わせで、メニューを創れるように成っているのが
創造性を刺激してくれます
フッター部分の4つのWidgets、4つは多いかなと思っていましたが
何とか収まる形にできました
横幅が固定になったので、可変好きの私としては
どうかなと思っていましたが
本文の記事の部分の文字が若干大きくなって
随分と読みやすくなったのでないかと思っています
Ttagaさん
コメントありがとう
結構自由度が高いので
今後色々と試してみたいと思っています
期待して見ていてください
よろしく。
すっきりしましたね、前と比べると。私は好きです。
でも、インパクトには欠けるかもしれませんね…
あのオレンジサイトはコーポレートイメージとして強かったので。
[…] This post was mentioned on Twitter by ばんばん, Ichiro Tokunaga. Ichiro Tokunaga said: ブログのデザインを変えてみました・・・ WordPress 3.0 でテーマ・デザインを変えてみました | LiveMore International Inc. ht […]
[…] さっそくいちろう氏や yamaq 氏が WordPress 3.0 にアップグレードしておられる。 […]