最近 iPhone のGPS に関心が移っていましたが
ここいらで Garmin に使用する地図についてもまとめておきます
Garmin の GPS, いろんな使われ方が想定されています
利用される状況に応じていろんな商品が用意され
カーナビ、携帯用GPS、スポーツ用、船舶用、航空機用などがあります
地図も、それぞれの目的に応じて準備されています
Garmin のUSサイトでは
持っている製品
出かける目的地
その場所でのアクティビティ
に応じて、購入する地図を選択できるようになっています
これによって、北米、南米、ヨーロッパなどの地図は購入できます
中国や東南アジアの地図まではあるのですが
日本の地図は見つかりませんね
日本での地図は
1) 日本でのガーミンの正規代理店の iiyo.net で
日本道路詳細地図・シティナビゲーター V11(19,950円)
日本登山地図 (TOPO10M Plus17,850円)
両方揃えようとすると37,800円になりますね
2) Garmin GPS 英語版専門店 TKA Planet では
日本地形図25,000全国版 2010年9月版 (24,800円)
等高線は50m間隔、
登山や渓流釣りではどうしても10m間隔の等高線が必要ですね
3) UUD では
日本全国デジタル道路ナビ+10m等高線付V3.0 (18,900円)
英語表記のみで2バイトの日本語には対応していないとのこと
英語表示でも構わないかなとも思いますが
見やすさといった点では日本語が欲しいところ
4)Yahoo オークションでの、いどんなっぷさんの地図
Garmin 用日本地図全国セット(5,000円)
Garmin 用10m間隔等高線付き地形図・日本地図5図郭セット(2,000円)
価格的には手頃です
試しに、サンプルの地図を、私のOregon 450に入れてみたのですが
今のところどうしてもうまく表示出来ていません
購入後は、色々と面倒みてくれているようですが
サイトを調べた限りでは、解消方法がわかりませんでした
この代表的な4つの中から選ぶ事になるのでしょう・・・
今しばらく、世界のサイトも含めて
Garmin 用の地図を探してみたいと考えています
[…] document.getElementById("fb-root").appendChild(e); }()); 最終的にGarmin Oregon 450に入れる地図は […]
[WORDPRESS HASHCASH] The comment’s server IP (210.172.144.220) doesn’t match the comment’s URL host IP (210.172.144.247) and so is spam.