最近ダンベル体操を始めました
結構効いていますし、調子良くなります
あまり、重たいダンベルを選ばないことがポイントです
若い20代の時にも試したことがありますが
この時には2kgのダンベルを使っていて
あまり効果もなく、なにより続きませんでした
今回は、軽めの1kg、これで十分なようです
家内は500gのを使っています
エクササイズの基本は12のパターン
これを現在15回ずつやっています
首に頚椎変形症、頚椎管狭窄症があり
神宮前鍼療所の岡田明三さんに
かれこれ、4年通っています
この間(それ以前から)ストレッチを
なるべく毎日欠かさないようにしています
また、スポーツ整体を専門にしている方から教えてもらった
手首、足首の関節を柔軟にする回転運動
これも風呂に入った時などにやっています
まぁ、50代に入ると色々と体の調子が
それまでとは違ってきますので
それに合わせて試してみることが必要ですね