昨日今日と外出先で iPhone が3G回線でネットにつながりません
サーバーが応答しません、とかネット接続に失敗しました、とか
ページが開けませんなどのメッセージでした
3G回線が混んでいるのかな、くらいに思っていましたが
考えてみると、全くつながらなくなっていました
(この間WiFi 接続にするとネットに繋がっていましたので
3G回線で繋がらない現象に気付くのが遅れました)
SIMカードを抜き差ししたりしてみましたが
問題は解決しませんでした
が、iPhone の再起動、をやってみると見事に解消しました
右上のリセットボタンを長押しすると
画面に赤い電源オフのスライドが現れます
これを、右にスライド
その後、しばらくして右上のリセットボタンを押して
再起動完了です
この再起動は、電源を切って入れるという単純なことのようですが
効果は、しっかりと確認できました
iPhone 動作が不安定なときなどにも効果があるようです
[…] 昨日2012年8月10日から iPad の不調が続いていました。 インストールしているプログラムのアップデートができない、家庭内の無線LANに何度もパスワードを聞いてきて接続できないなどでした。 試しに、iPhone での不調の際に効果的な「電源をオフにしてみる」を実行してみたところ、見事に解決しました。 iPhone だけでなく、iPad もたまには電源をオフしてみる必要がありますね。 iPad の場合も iPhone と同様に右上のボタンを長押しすると、電源オフのバーが画面に現れます。 そのバーをオフにスライドさせます。 後は、しばらくしてから通常通りにホーム・ボタンで起動させます。 アップル・マークが出る場合もありますが、その時にはしばらく待ってから、再起動させます。 これで動きも軽快になったような気がします。 […]