« アマゾンがスポーツサイトをオープン | メイン | 最近のトラックバックを右側に表示しました »
2005年11月20日
スカイプ Skype のスカイプアウト SkypeOutはお得
スカイプのスカイプアウトの料金が安いのか調べてみました。
結論は、すべてにおいて安いので早速利用することにしました。
友人同士や、海外との会議電話にスカイプを利用しています。
世界中どこでも無料で、音質も非常にいいです。
スカイプアウトは、一般の電話にかけることが出来ますが、有料です。
料金を現在使用している、KDDI IPとVodafoneと比較してみました。
以下、1分単位での比較です。
スカイプアウトSkypeout, 世界中どこからでもどこにかけるかで料金が決まっています。
日本国内どこでも: 2.66円
日本国内携帯電話へ: 17.5円
たとえばアメリカへ電話: 2.737円
KDDI IPの場合
市内・県内: 2.8円
県外: 3.87円
国際電話 アメリカへ: 9.0円
携帯 Au以外へ: 18.375円
Vodafoneの場合
10.5円から63円ですが、私のプランの場合、31.5円でした。
私の場合、国内遠距離、国際電話と携帯電話は明らかにスカイプアウトが安くなります。
スカイプアウトにも以下のデメリットがあります。
最低10ユーロ(1,361円)の前払いであること
クレジットカードでのユーロベースの支払であること
カード会社は独自の交換レートを使用します。
前払い金額に6ヶ月の使用期間があること
すべて限定的な影響ですし、円高ユーロ安のメリットも考えられますので
早速、使ってみることにしました。
投稿者 ichirotokunaga : 2005年11月20日 17:33
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.livemoreint.com/cgi/mt/mt-tb-masako.cgi/184
このリストは、次のエントリーを参照しています: スカイプ Skype のスカイプアウト SkypeOutはお得:
» Skypeがアフィリエイトプログラムをやっていました from LiveMore International Inc.
恥ずかしながら、本日気付きました。 気に入ってSkypeを使っていましたので、何気なくバナーを張っていました。 SkypeOut についてもすでに自分で申... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年12月08日 00:11
» ネットギアがスカイプ・Skype向け携帯電話機を発売 from LiveMore International Inc.
日経新聞にスカイプの記事が出ていました。 おぉーと思いよく読んでみましたが、どうも書き方がオーバー過ぎ,正確でありません。 正確に書いてあるのは、CNET... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年01月06日 14:07