何かの拍子で訪れたブログで、これはと思うものは
Google Reader でRSSを利用して読んでいます
さらに、このブログの右側にもその一部を貼り付けています
なかなか便利で気に入っています
以前、TechCrunch Japan 日本語版も貼り付けていましたが
いきなり広告配信を始めましたので
RSS リーダーによる購読を中止していました
ところが、探していたTechCrunchの記事が
英語版では配信されるのですが、日本語版には出てこない
と言うことがあって、 右側のGoogle Readerに
TechCrunch 英語版を入れてみました
ご覧の通り、英語のタイトルばかりが表示されるようになりました
TechCrunch 英語版の情報量の多いのに驚きますね
英語のタイトルだけでも見ておこう、と始めたことですが
改めて、この情報量の格差に新鮮な驚きを覚えています
しばらくは、続けてみようと考えています