今回の函館訪問、宿泊先に湯の川温泉を選びました
函館の西 東、ちょうど市電の西 東の端です
うたい文句は、”空港から一番近い温泉”とあります
海岸線に何件か温泉ホテルがありますが、
そんな中、今回は湯の川グランドホテルを選びました
いくつかの宿泊タイプがある中で、
5階以上の海に面した部屋、と言うのが気に入り
予約しましたが、正解でした
ベランダもあり、外にも出れます
ベランダから、函館山を望む夕焼けです
左の方には、イカ釣りの漁火の一部が見えます
また、ベランダから津軽海峡をはさんで
本州の青森側がしっかりと見れます
現在、団体客も積極的に受け入れているようで
韓国、中国からの観光客も多いようです
ちょうど、日曜に着いたので、多くの団体客は引き上げた後で
ホテル全体も落ち着いていて、いい感じでした
温泉も源泉の書け 掛け流しで、最上階の8階に作ってありました
冬の厳しい気候があるので難しいでしょうが、
十分にリゾートホテルとしても使えるのではないでしょうか?
日本は海岸線、浜辺の利用が、複雑で難しいのですが、
ホテルから、簡単に浜辺に出れれば・・・と思ってしまいます
あと、ベランダにシンプルな椅子とテーブルが置いてあれば、
個人的には、満点に近い満足度でした
アメマスさん:
しっかりと、楽しんで来ましたよ
ほとんどのお客さんは、1泊しかしないでしょう
そこを、ちゃんと2泊して来ました
ニセコにも、伺いたいと・・・・
よろしく
Ichro-san
函館、楽しまれた様ですね。20年前に、よく営業で回った懐かしい場所です。少し足を伸ばして、松前や江差まで行くとまた違った面白さがあります。ニセコにも、是非遊びに来て下さい。美味しいレストランやお勧めの温泉など、日本離れした景色の中で楽しめることと思います。