iPad の使い方は無限に拡大する
そう思われる現象がいくつも出てきています
iPad が発売される前から、すでに私たちはその使い方を
iPhone を通じて知っていますし、
改めてiPhone 用のアプリケーション150,000本以上
これがiPad でも使え、さらにiPad 用のアプリケーションが
現時点で3,000本以上開発されています
そのアプリケーションの影響力には驚かされます
どんどん想像力は膨らんでいき、使い方は無限になっていきます
ソファーに座ってゆったりとiPadを楽しむ
決してそんな使い方だけでない様々な可能性に
私もわくわくしています
2010年4月4日、デジタルステージ、平野さんの
26時間モーションダイブ開発合宿のUstreamの中で
(この時の様子は、iPad発売の裏で、Ustreamの衝撃)
カシオペアのキーボード奏者向谷さんは
神田さんがアメリカから持ち込んだiPad に
ピアノのソフトをダウンロード、その可能性に夢中でした
さらに、DJ TAROさんは、DJソフトを使ってiPadでDJプレイを披露
アイデアとしては、ドラムマシンパッドソフトを使って
ドラム演奏も可能でしょうと言われています
ネット上、Twitter上で今話題になっている
Apple Girl も, きっとiPad を使ってさらにいい声をきかせてくれるでしょう
KORGはiPad版リズムマシンELECTRIBEを
1200円(期間限定)で、すでに発売しています
これも、どれほどの人を興奮させているか分かりません
友人のジャズプレイヤーの方は、
iPadの譜面台としての可能性にも注目しています
ただ、サックスプレイーヤーなので両手が塞がっています
どうやって譜面をめくるか? それだけが問題です
どなたか、”フットスイッチをBluetoothで iPad につなぎ、
簡単に譜面をめくる作業ができる”
こんなものを開発しもらえないでしょうか?
ひょっとして、世界にはもう存在しているのかもしれませんが・・・・
[…] ですから、神田さんがアメリカ発売翌日にiPadを日本に持ち込んでも iTehuさんが、Ustで開封の儀式を配信しても冷静に観れていました […]
[…] さらに、Apple iPad の使い方は、無限に拡大しています […]
[…] This post was mentioned on Twitter by わくわく, Ichiro Tokunaga. Ichiro Tokunaga said: その通り、ますますわくわくしています・・・ iPadの使い方は無限に拡大する!! – LiveMore […]