Apple iTunes のApps Store のアメリカ版をちょっと覗いてみておきます
iTune の一番下、管理、 国を変更するクリックして
アメリカ、United States をクリックすれば
アメリカのサイトに飛んで行くことができます
iBooks
言わずと知れたApple のBook ストアーですね
ダウンロードすると、無料の1冊が載っかってきます
Amazon Kindle
このアプリケーションはiPhone とiPad 共用となっています
が、iPad 用のスクリーンショットを観てみると
全くiPhone 用とは違い見た目綺麗に整理されています
ABC Player
ABC がオンラインで提供するテレビ番組などを観るためのものです
現在iPad が、Flash をサポートしていない為に
アメリカでオンラインで提供されている映像を見るためには
このような特別なプレイヤーが必要となっています
Huluなども現在iPad から十分に見ることができなくなっているとのことです
Apple がFlash をサポートせず
HTML5に移行しようとしている影響がこんなところに現れています
これについては、改めて書こうと思っています
BBC News
BBC も iPad 用のアプリケーションを提供しています
これによって提供される動画もスムーズに見れるようです
Amazon Mobile
Kindle に続いてアマゾン用のアプリケーションです
ここにはたくさんの音楽があるんですが、Apple との関係は良好ですね
iTunes がクラウド化した後も共存していく気がしています
Twitterrific for iPad
Twitter 用のアプリケーションのiPad版です
無料なので私はiPhone でも利用しています
Google Mobile App
Google も iPad 用のアプリケーションを用意しています
CloudReaders pdf, cbz, cbr
iPad でpdf などのファイル形式の書籍を読むためのものです
Life is Beautiful さんによって開発されたもので
青空文庫のpdfファイル化を呼びかけられています
現在5冊程度の書籍が収められています
Evernote
日本人にどういうわけか人気のあるEvernote の iPad版もあります
Draw for iPad, Doodle Buddy for iPad
簡単なお絵かきソフトのiPad 版ですね
無料のアプリケーションでちょっと目に付いたもので
こんなに多くのものがあります
有料の物については、別に改めます
参考: iPhone 3GS で映画を楽しみたい
[…] This post was mentioned on Twitter by Ichiro Tokunaga. Ichiro Tokunaga said: iPad の無料アプリについて見ておきました・・・ iPad の楽しみ方・使い方(5) iTunes Apps Store – LiveMore […]