WordPress で作成しているブログですが
表示速度が遅いのでは? と気になり始めました
これまでこれといって対策はとっていませんでしたので
ちょっとプラグイン・Plugin を探してみました
現在使用しているWordPress が最新版 3.3.1 ですので
プラグインもこの最新版に適応したものを探します
Quick Cashe ( Speed Without Compromise ) が良さそうです
WordPress は動的なPHP で動いていますので
読者からリクエストがあるたびに動的に生成して表示します
これをQuick Cashe はバックグランドで
表示リクエストがあったものを静的にキャッシュとして蓄えておき
次回リクエストの際に返します
これで表示速度は早くなるはずです
しばらく様子を見ることにしましょう
[…] ブログの表示速度が遅いのが気になって、WordPress のプラグイン、Quick Cashe を導入して、およそ3ヶ月経ちます。 結果、すこし表示速度が改善されました(インターネット・エクスポーラー・IE のみ遅くなっています)。 […]
[WORDPRESS HASHCASH] The comment’s server IP (210.172.144.220) doesn’t match the comment’s URL host IP (210.172.144.247) and so is spam.